子育て中とくに子供が小さいと専業主婦だとしても忙しいですよね。
なかには子供が幼稚園に行くようになったけど、働きに行くには時間が・・という方でも在宅の仕事であれば通勤時間がなく、ある程度まとまって時間も取れますよね。
子育てにいろいろとお金もかかるし、主婦とはいえお小遣いも欲しいし、働きたい・・だけどできても在宅だし、そんな仕事あるのかしら?
と思う人もいると思います。
子育て中の主婦が在宅でできる仕事調べてみました。今やスマホは一人1台と言ってもいいほどですし、持ってない人でもPCやアイパッドなど、ネットワーク通信できる機器をなんらかお持ちですよね。
子育て中でもスマホやPCがあれば主婦向けに在宅の仕事たくさんあるみたいです。
[quads id=1]
子育て中の主婦ができる在宅の仕事
子育てをしていると、突然の発熱や、定期的な検診、保育園に預けたくても入れなかったり、やはり在宅の仕事が無難と思う方が多いと思います。
昔と違ってPCやスマホなどの通信機器が普及し、仕事も多様化しペーパーレスの時代。
子育ての主婦が在宅で仕事がしやすい世の中といえるでしょう。
でもどんな在宅のお仕事があるか思いつきますか?
データ入力・画像撮影
PCを使用したデータ入力や営業資料作成などが主な仕事です。
この仕事に限らず在宅でできる仕事というだけでなく、うれしいのが面談も在宅でスカイプでも可能な企業が多いようです。
子育て中だからこそ在宅の仕事を選んでいるわけですから面談も在宅でできるというは応募もしやすいですね。
そのほかにもデータ入力だけでなく、ネットショップ商品の画像撮影や商品登録、梱包もするという在宅のお仕事もあります。
ライター
ライターと聞くと自分は無理って思うかもしれませんが、自分の得意分野や趣味の部分で記事を作成するという在宅のお仕事があります。
子育て中であれば、子育ての記事だったり、主婦ですから家事のことであればできるものがあるのではないでしょうか?
なかには親子で何か体験してそれを記事にするというライターの在宅でのお仕事もあるようです。
そう考えるとライターの在宅のお仕事も主婦であってもハードルは低くなるのではないでしょうか?
またブロガーもいわばライターですね。
無料のブログサイトでは自分が趣味などを仕事としてお教室を開いて生徒募集などで収入を得ることはできますが、ライターとしての収入は難しいです。
でも自分でサーバーレンタルをして、ドメインを取り、ブログ開設して、広告収入を得ることもできます。
もちろん在宅で仕事できますし、空いた時間で記事を書けばよく、ノルマや納期もありませんので子育て中の主婦には向いている在宅の仕事といえますね。
その代わりどんな記事にするか、トピックに関しては自分で創意工夫をするか、専門家にコンサルタント料を支払って仕事をすることになります。
その点では、業務委託という形でライターのお仕事を在宅でする場合にはトピックなどは請け負った会社から出されるので、自分で考える必要はなくなります。
もちろん空き時間に在宅で仕事はできますが、納期などはあると思います。
また記事を一からかくばかりでなく、企業HPや会社概要などをまとめるという仕事もあるようです。
このほかにもインタビューが録音された音声を聞いて取りまとめるという在宅の仕事もあります。
コピーライティング
コピーライティングというと仕事としてはハードルが高いと感じる方もいると思いますが、送付されてきた本を読んであらすじやキャッチコピーを書く仕事ときくと、もしかしてできるかも?と感じるかもしれないですね。
なんといっても子育て中に在宅でできる仕事ですから、やはりそこが主婦には魅力ですし、本が好きな主婦の方には向いているかもしれませんね。
モニター
サンプルをもらって使用感を伝えたり、アプリを使ってみてその感想や意見を言ったり。
さまざまな在宅でできるモニターのお仕事もあります。
アプリのモニターは在宅でなくても、スマホがあれば外出先などでもできるとのことです。
子育ての主婦にはうれしい在宅の仕事といえますね。
経理
なんと経理のお仕事も在宅でOKのところがあるのです。
簿記の資格が必要ではありますが、在宅でできるなんて、経験者や資格保有者にはよい仕事ですね。
【業務の一例】
・記帳代行(弥生会計 or MFクラウド会計を使用)
・Excelでの資料作成、数値分析
・簡単な損益報告
・証票類のファイリング、郵送
・その他、事務全般
上記のことを在宅の仕事としてするとのことです。
時間もフレキシブルに対応でき、在宅勤務中はチャットなどを使い業務連絡をするそうです。
ある程度の縛りはあるものの自由頻度が高く子育て中の主婦や経理経験者などにはよい在宅のお仕事といえそうです。
事務代行スタッフ
事務代行の在宅のお仕事ってどんなことをするのでしょうか?
(業務の一例)
・問い合わせへの対応
・Word、Excelなどでの資料の作成・編集
・取引先への商品・サービスの発注
・WEBアプリ(申込みフォーム、メール配信システム、請求システムなど)の操作
・銀行口座の入金チェック
・ホームページの更新
・Googleカレンダーへの予定の入力
・音声の編集、文字起こし
・請求書の作成
・請求書・資料の送付、商品の発送の代行
・出張の手配
・貸会議室の調査・予約
在宅勤務時間中は常時オンラインでつながっており、チャットなどでつながる環境の企業がほとんどです。
上記業務に関連したちょっとした外出があることもあるようですが、買い物ついでなどで対応できそうで、子育て中の主婦にもできそうな在宅のお仕事ですね。
簡単作業(内職)
- シール貼り
- あて名書き
- 封入作業
- 箱折り
在宅の仕事と聞いてすぐに思い浮かぶようなお仕事ですね。
子育て中の主婦でも隙間時間に在宅でできるお仕事ですね。
Web shop
Web上に自分の作った手作りの商品をあげて、売っている人もいますね。
子育て中の主婦でも隙間時間に作品を作り売るので、在宅でできる仕事ですし、趣味と実益を兼ねていていいですよね。
[quads id=2]
子育て中の主婦が在宅で仕事する際の注意点は
会社に出勤する場合にはわからないことは同僚や上司に気軽に聞けたり、不満や愚痴もこぼせることがありますが、在宅の仕事はそうはいきません。
ただ、今はネット通信が普及しているため常時オンラインで職場とつながってチャットで会話できるという企業も多数あります。
そうはいってもPC使うのは好きだし気軽に在宅でできる仕事だしと仕事を始めたものの、納期に間に合わなかった・・
PCが壊れてしまった・・
なんてことのないように請け負った仕事はこなさないとなりません。
職場に行くのと違って、状況を理解してくれる同僚や上司もいません。
子供が熱を出して自分も体調悪くて作業がはかどらなかった・・
赤ちゃんのうちは寝ていることが多いからと始めたものの、寝ている時間が短くて集中できなかった・・
こんなことも見越して仕事を引き受ける必要があります。
また保育園に預けて在宅で仕事をと思っていても在宅の仕事の場合には保育園に預けるのは簡単ではないようです。
在宅仕事=家で子育てして子供の面倒を見ながら仕事をできると解釈されてしまいがちです。
在宅の仕事は子育て中の主婦には魅力ですが、いろいろなリスクを考慮し、その対処法もあらかじめ検討してから仕事を決めたほうがいいですね。
まとめ
昔と比べると在宅の仕事も多様化しており、実にたくさんのお仕事がありますね。
在宅でできる仕事は子育て中の主婦にには魅力的です。
事前によく調べ、リスクを考慮の上リスクヘッジをして自分に合う在宅のお仕事ができるとよいですね。
よろしければこちらの記事もご覧ください。
[quads id=3]
コメントを残す