不登校の小学生の勉強と塾はどうする?

小学生になると勉強がはじまります。

そして不登校になって、長引いてくると勉強の遅れが心配になると思います。

小学校の低学年であれば、親も勉強は教えやすいですが、親子だと感情が入ってしまったりしてうまくいかないことが多いのではないでしょうか?

そんなときに頼りになるのはやはり塾ですね。

不登校の小学生の勉強をみてくれる塾はどのようなものがあるのでしょうか?

[quads id=1]

小学生の不登校の勉強

不登校の期間が長くなると、勉強の遅れというのも不登校の要因に加わってしまいます。

大人でもわからない授業に参加するのは苦痛ですよね。

ましてや小学生で不登校なのであればなおさら学校へのハードルが高くなってしまうのは容易に想像がつきます。

しかし小学生であれば、勉強の遅れを取り戻すのも中学以上に比べると簡単です。

親としては勉強だけは遅れないようにという気持ちがあるかと思います。

不登校の要因というのはさまざまですが、勉強が更に要因として加わってしまうよりも勉強だけはさせておいて、回避したいというのが本音ですよね。

では小学生の不登校の勉強はどのようにして追いついていけばよいのでしょうか?

不登校の小学生に合う勉強方法

勉強と聞いてまず思いつくのが、塾ではないでしょうか?

塾と一言にいっても、少人数制、集団授業制、個別塾など色々ありますね。

不登校の小学生に合う塾となるとやはり個別塾がおすすめです。

不登校の要因にもよるとは思いますが、集団に適応できない場合などにも個別であればその子だけをみてもらえますし、その子供の勉強の遅れている部分や理解が足りていない部分などを細やかにもて貰うことが可能です。

個別に入学する事前面談で、要望を細かく伝え、どこから授業を受けていない、このポイントが苦手のようだなど、申し送りをして、先生と相談しておくのがおすすめですね。

今は塾に通わなくてもオンライン授業を受けられる教材などもあります。

塾でなくとも、勉強を自分のペースで進められるのであれば、オンラインの勉強も費用がやすくて良いですね。

無料体験も2週間試せるようです。↓

家庭教師

不登校の小学生であれば、塾ではなく相性の合う家庭教師の先生をみつけて勉強をするのも良いですね。

家庭教師のメリットはなんといってもその子に合わせて勉強をみてもらえ、質問などもしやすいというのが利点でしょう。

今は家庭教師の先生との相性を重視してくれるところもありますし、無料体験が受けられるところが多いのでその中で合う先生をみつけると良いですね。

不登校の子どもは自己肯定感が低いため、人に認められるという経験を積むことで自己肯定感があがりますから、相性の良い家庭教師が決まれば、不登校の解決にもつながります。

なかには不登校の子ども向けの家庭教師というのもあり、重点を勉強というよりは、お姉さん、お兄さん役、友だち役として派遣をするものもあります。

どのような勉強をさせたいのかという目的によっても選ぶと良いですね。

その他

塾や家庭教師の他にも適応教室などでも勉強の指導が受けられると思います。

適応教室については”教育委員会が設置・運営する不登校児童生徒の学校復帰に向けた指導・支援を行う”と文部科学省のHPにも記載があります。

勉強面についてもサポートが得られると思いますので、該当の教育委員会等にお問い合わせください。

またフリースクールに通って勉強以外の面でも学校復帰へ向けて準備をするということもできますね。

別室登校や保健室登校などが始められるのであれば、そこで勉強をすこしずつしていくというのも一つの手段となります。

関連した記事はこちらですので参考にしてみてください。

[quads id=2]

不登校の子どもが勉強することで得られるもの

前述の通り勉強することによって自己肯定感を高めることが可能です。

不登校の子どもは小学生に限らず共通して自己肯定感が低いです。

その自己肯定感を高める一つの方法が勉強です。

勉強だけはできる、遅れていないという自信があれば、自己肯定感の積み重ねの1つにつながります。

そしてたとえば塾や家庭教師の先生がその子を認める発言があると、さらに自己肯定感は高まります。

人には承認欲求というものがありますから、第三者から認められるというのは自己肯定感が高まります

なにげない「よくやったね」「すごい」「がんばったね」などという声掛けが多いに役立つのです。

この点に関しては親から先生に事前にお願いしておいてもよいと思います。

塾の先生だけでなく、親も日頃から褒める習慣をつけるようにすると良いですね。

大きなことでなくていいんです。何事もできて当たり前と言う発想を捨てたら褒めるポイントが見つかるはずです。

↓参考になれば、ぽちっとお願いします。↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心身症・不登校へ
にほんブログ村

いじめ・登校拒否ランキング

まとめ

小学生で不登校の場合には日が経つにつれ、勉強が気になるかと思います。

塾や家庭教師を選ぶ際には無料体験授業などを活用して、子供に見合った勉強方法をみつけたいですね。

不登校についてのカウンセリングはお問い合わせフォームからお気軽にお問合せください。

こちらの記事もご覧ください。

小学生の不登校を解決するカウンセリングとは

小学生の不登校の心理と原因

母子分離不安の克服と不登校の関係について

母親の過干渉が子供の心理に及ぼす7つのマイナス影響をチェックしてみよう

[quads id=3]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。