脱不登校の道

不登校から学んだ自分や家族の在り方 ひきこもり・不登校を繰り返した息子の大逆転劇

  • お問い合わせフォーム
  • 登校拒否・不登校School Refusal
  • 保健室登校Dispensary
  • 母子分離不安Separation Anxiety
  • 夫婦関係修復The marital relationship
  • 毒親Toxic parents
  • お問い合わせフォームInquiry

2017.06.25 情緒不安定 Yumiri

仕事ができないのはうつ病のせい?それとも自己嫌悪?

うつ病で仕事ができないのか?果たして自己嫌悪感から仕事ができないのか? 自己嫌悪していたら実はうつ病だったということもあるでしょう。 うつ病の症状や、自己嫌悪について詳しくみていきましょう。 うつ病の症状 うつ病の症状と…

2017.06.23 情緒不安定 Yumiri

自己嫌悪の原因は甘えではない。心理から学ぶ克服方法

誰でもなんどかは失敗をしたときなどに自己嫌悪に陥った経験があると思います。 しかし自己嫌悪に陥りながらもすぐ解消し克服できる人とそうでない人がいると思います。 その違いとはなんでしょうか?また自己嫌悪の原因は甘えなのでし…

2017.06.20 毒親 Yumiri

搾取子になるのは長女が多い!?復讐したいあなたへ

搾取子って聞きなれない言葉かもしれませんね。搾取子とはどのようなな意味を持つのでしょうか? また搾取子は長女や長男が多くなってしまうようです。搾取子の実態について書いてみたいと思います。 搾取子とは まず搾取の意味につい…

2017.06.18 機能不全家族 Yumiri

本から学ぶ機能不全家族が変わるために必要なこと

機能不全家族になりたくてなっている家族というのはないと思います。 今回は西尾和美さんの著書「機能不全家族」ー「親」になりきれない親たちという本から機能不全家族を解消するために親子の人間関係をよくする術を学んでみたいと思い…

2017.06.17 機能不全家族 Yumiri

機能不全家族の弊害。だから家を出たいんです。

機能不全家族で育ったがゆえに抱える生きづらさ、トラウマ、歪んだ認知・・・ そのために家を出たい人は大勢います。でも収入がなければ現実的に家を出ることは不可能です。 家を出たいけれどできないときにはどう対処したら機能不全家…

2017.06.14 機能不全家族 Yumiri

機能不全家族が原因のいじめ・・いい子がいじめることも

機能不全家族といじめの関係について想像がつきますか?いじめられるの?いじめるの? また機能不全家族で育つといい子になりすぎてしまうこともあります。いじめといい子って両極端のようですが、機能不全家族と深い関係があったのです…

2017.06.12 機能不全家族 Yumiri

生きづらいアダルトチルドレン(AC)は機能不全家族が生み出している

機能不全家族とは何かと聞かれたときにどう答えますか?またアダルトチルドレン(ac)って何? と聞かれたときに答えることはできますか?なんとなくはわかっていても意外と知らないことも多いものです。 機能不全家族と生きづらい気…

2017.06.08 機能不全家族 Yumiri

発達障害と機能不全家族は関係があるのか?

発達障害だと機能不全家族になるのか?機能不全家族で育つと発達障害になるのか?発達障害と機能不全家族は関係あるのか? 発達障害と機能不全家族について調べてみました。 発達障害とは 政府広報オンラインより まず発達障害につい…

2017.06.05 機能不全家族 Yumiri

機能不全家族の共依存をやめたいのにやめられない・・

共依存とはどのような状態かおわかりになりますか? 機能不全家族の共依存とは具体的にはどのような状態なのでしょうか? 事例を確認しながら、やめたいのにやめられない理由やどうしたらやめることができるのかを考えてみましょう。 …

2017.06.02 機能不全家族 Yumiri

機能不全家族の割合は意外と多い。連鎖のために殺人事件もおきていた。

機能不全家族の割合は8割とも言われています。 本当にそんなに多いのでしょうか?参考となるデータをもとに探ってみましょう。まずは機能不全家族について、そして機能不全家族が故に起きてしまった事件もあります。 順にみていきまし…

2017.05.29 情緒不安定 Yumiri

うつ病で生きづらい。改善する方法。

うつ病になるほとんどの人は生きづらいと感じながら生活をされています。 なぜうつ病だと生きづらいのでしょうか?うつ病についてあらためて確認しながら、生きづらい理由を探ってみましょう。 うつ病ってどんな病気 「憂うつである」…

2017.05.28 情緒不安定 Yumiri

アダルトチルドレン(AC)は生きづらいの?

アダルトチルドレン(AC)は生きづらいといいます。 そもそもアダルトチルドレン(AC)ってなに?アダルトチルドレン(AC)の背景と生きづらい原因について探ってみたいと思います。 アダルトチルドレン(AC)とは アダルトチ…

2017.05.22 情緒不安定 Yumiri

生きづらいのは病気のせい?それとも生きづらくて病気になるの?

生きづらいと感じていたらその原因は病気だった・・ もしくは生きづらいけど頑張り続けているうちに病気になってしまった。 どちらのケースもあると思います。では生きづらいと感じる病気にはどのようなものがあるのでしょうか? パー…

2017.05.21 情緒不安定 Yumiri

生きづらい人は仕事もつらい?対策はできるの?

生きづらいと感じる理由や程度、物事は人それぞれですね。 仕事が辛い、生きづらくて仕事ができない・・となると自立して生活をする上で支障がでることもあるかもしれないですね。 生きづらいと感じる方はどのような仕事がよいのか?ど…

2017.05.18 情緒不安定 Yumiri

生きづらいHSPの特徴とは?HSPってご存知ですか?

HSPってご存じですか?生きづらいと感じている方はHSPかもしれません。 HSPとはHighly Sensitive Personの略です。繊細で敏感な方のことですね。アメリカのエレインNアーロン博士が提唱したものです。…

  • <
  • 1
  • …
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • …
  • 30
  • >

プロフィール


年老いても子どもを養い続けますか?
早期解決に役立つ情報をお届けいたします。

職業と主な資格 :不登校コンサルタント、
心理カウンセラー、プライオリティコーチ
NLPマスタープラクティショナーコース修了、
不登校訪問専門員

続きとお申込みはこちらから

クライアント様の声はこちらから

カテゴリー

  • 不登校・登校拒否
  • 保健室登校
  • 別室登校
  • 母子分離不安
  • 夫婦関係修復
  • 毒親
  • 引きこもり・ニート
  • 情緒不安定
  • 子育て
  • 安眠
  • 昼夜逆転
  • 未分類
  • 機能不全家族
  • お知らせ
  • 人間関係
  • 心理

Facebookページ

脱不登校の道
https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=f8E1kGXxB0A

人気記事ランキング

  • 登校拒否・不登校School Refusal
  • 保健室登校Dispensary
  • 母子分離不安Separation Anxiety
  • 夫婦関係修復The marital relationship
  • 毒親Toxic parents
  • お問い合わせフォームInquiry

©Copyright2025 脱不登校の道.All Rights Reserved.