引きこもりから脱出して自立するのが目標。最終的には正社員を目指したい。
けれどいきなり引きこもりから正社員というのは自信がない・・
という引きこもりの方におすすめのバイトを探してみたいと思います。
[quads id=1]
目次
おすすめのバイトの探し方
自分の状況を把握する
引きこもりを脱出するきっかけとしてバイトを始めるにあたり、自分の状況を把握したうえでバイトを探すのがおすすめです。
- 規則正しい生活ができているのか
- 人とコミュニケーションをとるのが好きか?挑戦してみたいのか?
- どの程度の勤務時間ならバイトができそうか
バイトによって得たいものを考える
- バイトから何が得たいのか
- バイトすることで自信をつけたい
- やりたいことは何か?
- 長期的にできるバイトを探すのか?それとも引きこもり脱出のきっかけのためか
例えばコミュニケーションをとるのが苦手な引きこもりであっても、人と交流するのは好きであったり、バイトをきっかけにコミュニケーションをとれるようになりたいかによってもおすすめのバイトは変わってきます。
また同じバイト先でも担当するものによってもコミュニケーションをとる頻度や量は変わってきます。
バイトから将来やりたいことを見据えているのか?
ただ引きこもり脱出するきっかけとしてバイトを始めるのか?
自信をつけるためにバイトをするのかなどによってもおすすめのバイトは変わってきます。
自信をつけたい、ひきこもり脱出のきっかけのためであれば、あまりハードルの高くないバイトから始めるのがいいですよね。
バイトの期間
前述したことと関連して、とりあえずひきこもり脱出したい、自信をつけたいというのであれあば精神的な負担も少なくできそうなものを、単発で始めてみるのがおすすめです。
単発で慣れてきたら、短期のバイト、そして長期へと変えていくのがおすすめです。
引きこもりから本格的脱出を図ろうと長期のバイトを始めたけど、自分には合わなかったといって自信をなくすよりもまずは単発でやってみるのがおすすめですね。
いままで働いたことがない、もしくは働くのが久しぶりの引きこもりの方たちには少しずつハードルをあげていくようにバイトを決めるのがおすすめだとおもいます。
[quads id=2]
引きこもり脱出におすすめのバイト
引きこもり期間が長くてコミュニケーョン能力に自信がないという引きこもりの方は多いです。
そのためあまりコミュニケーションをとらずにすむバイトがおすすめといえます。
①工場作業
工場作業のバイトといっても実にさまざまなものがあります。
- パンの製造補助
- トッピング
- 計量
- 製品を並べる
- 商品のラベルを貼る
- 製品をトレーに入れて押し車で運ぶ
- 惣菜の盛り付け
- 検品
- 機械の清掃
- 食品の下処理
- 在庫管理
- お菓子の袋詰め
- 異物混入確認作業
- 段ボールの組み立て
- 部品の梱包
- 搬入作業
- その他
ベルトコンベアで運ばれている商品を組み立てたり、流れてくるお弁当容器にお惣菜を詰めたり、単純作業が多いバイトです。
繰り返しの作業なので、バイト内容自体は難しくなく未経験でもOKのため初めてバイトをする引きこもりの方にもおすすめですね。
ほとんど話をせずもくもくと作業をこなせばいいので、コミュニケーションが苦手な引きこもりの方にはおすすめです。
このようなバイトの応募は高校生からシニアまでと幅広いですし、中には短期のバイトもあったり、週1回でもよかったりと引きこもり脱出して初めて仕事をする方におすすめといえるでしょう。
ただし、工場は駅から遠い場所にあることも多いのでバイト先の場所をきちんと確認して自分が通えるかどうかは確認しておく必要があります。
大きい工場のバイトの場合には最寄り駅から従業員用のバスが出ている場合もありますから確認しておきましょう。
また食品関連の工場のバイトだと衛生管理上爪の長さや髪の毛はまとめるなど身だしなみなど厳しく指導されることも予想されます。
そのようなことも考慮して応募するバイトを決めるのがおすすめです。
②データ入力
企業が行ったアンケート結果を入力したり、議事録や顧客情報を入力するなどがデータ入力のバイトです。
基本的にはもくもくと指示通りデータを入力していけばよく、人と話をすることをほとんど必要としませんので、コミュニケーションをとるのが苦手な引きこもりの方にはおすすめです。
ただ、データ入力だけでなく、不随する事務全般も含まれているバイトもありますので、応募するまえに応募要項をきちんと確認し、不明な場合には確認してから応募しましょう。
PCの基本操作ができれば応募できるバイトですので、ハードルが低く引きこもりの方にもおすすめなバイトといえるでしょう。
短期や単発のバイトもあるので、引きこもり脱出のため少しバイトをしてみたいという方にもおすすめです。
③清掃
- オフィスビル・店舗・病院・マンションなどのフロア清掃
- イベント会場の清掃
- 個人宅の清掃
- ホテルの客室の清掃
- 電車内の清掃
清掃のバイトもあまりコミュニケーションをとらずに済むバイトなので苦手な引きこもりの方におすすめです。
そしてほかにもおすすめの理由としては短時間勤務や週数日勤務というのも可能だということです。
いままで引きこもっていた方がいきなり毎日長時間のバイトというのは不安もあると思うので、清掃のバイトはおすすめといえます。
清掃のバイトといってもいろいろとありますが、オフィスビルの場合には、日中のバイト以外にも早朝、オフィスの方が出勤する前の清掃や、退勤してからの夕方からのバイトなどシフトがあるので、通勤が心配な方は時間帯を早朝か夕方以降のバイトに希望を出すといいですね。
また雇用形態によっては毎回同じところを清掃するバイトと、派遣などだといろいろなところに派遣されて毎回違う場所を清掃するなどさまざまです。
またホテルの客室清掃のバイトであれば、清掃だけでなく、備品のセットやベッドメイキングも含まれるかもしれないですね。
このあたりも確認して自分に合うバイトに応募するのがおすすめです。
[quads id=3]
④警備
- 交通誘導
- 雑踏警備
- 施設警備
警備のバイトには主に上記3つの業務があります。
交通誘導は駐車場や道路で、車両と人の混乱や事故を避けるために誘導をする警備のバイトです。
雑踏警備は一時的に混雑するようなイベントの会場やコンサート会場で人が転倒したりトラブルが起きないように警備するバイトとなります。
施設警備の場合にはオフィスビル、学校、ショッピングモールなどの施設内の巡回や警備室に常駐して犯罪や事故、火災などがおきないように警備をするバイトとなります。
勤務時間は業務内容や場所などでそれぞれ異なりますがイベントの警備などはイベントが行われる時間の前後の時間だけということもあります。
施設警備の場合には夜勤もあるので、引きこもりの方で人とあまり接したくない、昼間は苦手という場合は希望するのもおすすめですね。
⑤ライター
ライターのバイトは会社に出勤して行うものと在宅のものがあります。
引きこもり脱出準備のバイトとしてはひとまず在宅のバイトのほうがおすすめですね。
慣れてきたら出勤する形態に変えてもらうとよいでしょう。
ライターのバイト内容はさまざまですが、ネット等で情報収集してまとめるのライターを募集していることがあるので、それであれば、取り組みやすいと思うのでおすすめです。
またバイトではありませんが、自分でブログ等を書いてアフィリエイトで収入を得るのもおすすめです。
⑥ポスティング
ポスティングはチラシを郵便受けに入れていくバイトです。
作業形態は、チラシを全部配り終えたら事務所まで取りに行くタイプと、定期的に宅配便で自宅までチラシを送付してくれるタイプがあります。
コミュニケーション能力に自信が本当にない・・という方でもポスティングのバイトであれば、自分の好きな時間にできますし、引きこもりから脱出して初めてするバイトにはおすすめです。
昼夜逆転しがちな引きこもりの方でも時間が決まっていませんし、誰かと話す必要もないので、おすすめですね。
しかも年齢不問ですし、履歴書不要で週1でもOKと謳っている企業もあります。
⑦倉庫内作業
倉庫内作業のバイトは一例として伝票をもとに倉庫内にある商品をピックアップ(=ピッキングとよばれる)して梱包し、荷物を積み込む作業です。
シールやラベル貼りなどまで一連の作業を一人で行うバイト先もあれば、一部を担当するバイト先もあるとのことです。
年齢も問わず、経験も不要な簡単作業のため今までバイト経験のない引きこもりの方にもおすすめです。
⑧宛名書き
宛名書きのバイトは私も以前一度やったことがあります。
家に宛名書きのリストが送られてきて、ひたすら作業をするというバイトなので、引きこもりの方にもおすすめのバイトです。
私の場合には宛名書きのバイトに応募したのではなく、派遣登録をしていた会社から、依頼を受ける形態でのバイトでした。
宛名書きだけをしたいのであれあば、その募集先のバイトに応募する必要があります。
⑨シール貼り
これは軽作業という形態でバイト募集をされていることがあるようです。
ひたすら座ったままもくもくとシールを貼る作業なので、人と話さずに淡々と作業をするバイトですから、引きこもりの方にもおすすめです。
工場や会社に出勤するバイトもあれば、在宅でシール貼りの作業をするバイトもあるようです。
そのあたりは確認して自分に向いているほうを選べばいいですね。
引きこもり脱出のためなら頑張って出勤するバイト形態にしてもよいですし、まだ自信がないという場合は在宅のバイトを選べるのでおすすめです。
⑩プラカード持ち
マンションや企業、学校を案内するプラカードをもって立っている方を見たことはあると思います。
あればプラカード持ちのバイトです。
なかには椅子に座ったままプラカードをもっていればよいところもあるようですので体力に自信のない引きこもりの方にもおすすめです。
ただし、夏や冬などは気温や天気によってはつらいかもしれないこと。
持つプラカードによっては場所までを聞かれたりすることもあるのでそのあたりが対応できるか考えたうえでバイト応募しましょう。
ただ難しいことはないという点ではおすすめのバイトといえるでしょう。
⑪新聞配達
新聞配達のバイトは今までご紹介したおすすめのバイトよりはちょっと大変そうと引きこもりの方は思うかもしれません。
確かに簡単ではありませんが、メリットもあります。
バイト内容としては、ただ新聞を配るのではなく、配るための準備が必要ですのでちょっと力作業もありますね。
販売所に届いた新聞を荷台からおろし、新聞の中にチラシ等折り込みセットします。
販売所によっては機械を使ったり、チラシをセットすることだけを担当するバイト募集をしているところもあるそうです。
チラシセットの担当だと、簡単でおすすめですね。
肝心の新聞配達は朝刊、夕刊どちらの配達をするかでも勤務時間が異なりますね。
朝刊だと、3時頃には出勤し、3時半には配達を始めるようです。6時には帰宅できるというのが一般的なようです。
昼夜逆転気味のひきこもりの方であれば、おすすめのバイトと言えるでしょう。
夕刊の場合には15時頃出勤し17時には帰宅できるようですので、自分の生活スタイルに合わせて選んでみるのもおすすめです。
新聞配達のメリットは短時間勤務ということです。
引きこもりの方でも未経験から始められますし、人との交流も少なくおすすめのバイトです。
なれたころにはその土地の地理がよくわかるようになりますね。
⑫交通量調査
どんなバイトかというと、車や通行人の数をカウンターで数えるというものです。
よく道路の一角にパイプ椅子に座って数を数えていますよね。あれがそうです。
人と接することなく、もくもくとできるバイトですし、経験不問ですから引きこもりの方にもおすすめのバイトです。
自分でバイトを探したり、バイトといえども自信がない・・というかたは支援団体のサポートを受けるのもおすすめです。
↓参考になれば、ぽちっと応援お願いします。↓
不登校・ひきこもりランキング
まとめ
引きこもりの方におすすめのバイトの探し方と、バイトにについて調べてみました。
あくまで一般的な情報を記載していますので、バイトを応募する際には詳細を確認し、気になることはうやむやにせずきちんと確認しておくのがおすすめです。
バイトを始めてからこんなはずではなかった。確認しておけばよかったと思う前に確認しましょう。
こちらの記事もよろしければご覧ください。
不登校が前向きな経験に。乃木坂・白石麻衣さんも不登校だった。
[quads id=4]
コメントを残す