あなたは普段、 どのような思い込みで 子供を見ていますか? 「言うことを聞いてくれない」 「勉強が得意ではない」 「運動が得意ではない」 そんな思い込みはありませんか。 本来、人は子供であれ大人であれ、 無限の可能性を持…
保健室の先生登場。トークイベントのお知らせ

あなたは普段、 どのような思い込みで 子供を見ていますか? 「言うことを聞いてくれない」 「勉強が得意ではない」 「運動が得意ではない」 そんな思い込みはありませんか。 本来、人は子供であれ大人であれ、 無限の可能性を持…
『 BALANCE LIFE FES (バランスライフフェス)2023 』 ビジネスもプライベートも 豊かにするバランス体験 こちらのお申込は すでに完了していますか? ✨大隅 聡子コーチ ✨大津 恵里コ…
この度トークショーを開催いたします。 プロフィールにも書いておりますが 40を過ぎての正社員での就職 不登校を機に主人と別居 でも主人とも仲良し 一歩踏み切れないあなた セルフイメージ上げたい方 是非ご一緒しませんか? …
子育て講座 ~自立に向けて~ テーマは「自立」です。 皆様お子様に対して親の役割って何だと思いますか?? 私は最終的に自立だと思っています。 不登校になると子どもがこのまま引きこもり続けたら・・・ 将来どうなるんだろう・…
先日は150名を超えるお申込みありがとうございました。 沢山のご感想を頂いており感謝申し上げます。 第二弾が決定しました。 自己肯定感を高めることにフォーカスして 今回も実体験のお話も交えて皆様にお届けする予定ですので …
コロナを機に不登校も増え悩んでいる親御さんも多く ご相談も増えております。 不登校、引きこもりを繰り返しジェットコースターのような 日々を過ごしたからこそ沢山伝えたいことがあります。 下記にて無料セミナー開催しますのでお…
皆さんが悩む時はどんな時ですか? 圧倒的に人間関係での悩みではないですか? あの人の反応が冷たい・・ 自分のことをわかってくれない・・ では人間関係を円滑にするためには何が重要だと思いますか? それはコミュニケーションで…
登校拒否・不登校の子供たちは無気力になり、 めんどうくさいという発言が多くなることがあります。 なぜ彼らは無気力となり登校拒否・不登校になるのでしょうか? 無気力から、気力を持たせていくためには どのように対応していけば…
中学生以上の不登校の場合には今後の進路、 受験がとても気になってくるところです。 教室にはとても入れないし、 でも高校受験や大学受験して進学したいし どうしたらよいのかわからない。 親御様であれば、とにかく…
先日機会あって You tube番組に出演させて頂きました 息子の不登校当時はすっかりと忘れていたのですが 私会社に行けなくなって 毎日熱が出たことがあります 振り返れば息子も そんな状態で …
登校拒否(不登校)になる子供の親 というとどんな特徴があると思いますか? 厳格すぎる親? 母子家庭? 放任な親? ネグレクト? 色々なパターンや家庭環境、特徴を想像すると思います。 登校拒否(不登校)になる親の特徴や家庭…
皆さんSDGsってご存知ですか? 説明はできなくても、言葉は知っていたり、 下記のマークはみたことがあるのではないでしょうか? この中にジェンダー平等という取り組みがあります。 …
不登校はどんな意味をなしていると思いますか? お子さんが不登校になって 皆さんはどのような感情を持ちましたか? 私の場合には不登校に息子がなった時は なぜ?なぜ?なぜ?? 本当に学校に行けないのか? はたまた行かないのか…
中学生になると多くなる不登校。 登校しぶりともいわれます。なぜ中学生になると登校しぶり(不登校)はおきるのか? どのように対応するのが適切だと思いますか? 1.登校しぶり・不登校とは 登校しぶりと不登校は同…
いよいよ緊急事態宣言が解除されますね。 今後は解除されても いままで通りにはならず コロナと共存という観点からも 3密を避けた生活というのが 日常になってくるでしょう。 アフターコロナ 不登校はどうなると思いますか? ア…