基本情報

不登校コンサルタント
プレシャスマインドデザイナー
プライオリティコーチ
心理カウンセラー
おがわ ゆみこ
サービスメニューはこちら
カウンセリング・コーチングのお申込みはこちらから
- 性別 : 女性
- 現住所 : 東京都
- 職業 : 心理カウンセラー
不登校コンサルタント・アドバイザー・コーチ - 趣味 : ドラマ・映画鑑賞、ショッピング、料理、旅行、ゴルフ
- 取得資格 その他: 心理カウンセラー1級
(一般社団法人 日本プロカウンセリング協会)、
不登校訪問専門員(引きこもり支援相談士認定協議会発行)
*現在訪問は受付しておりません。
NLP santafe認定マスタープラクティショナーコース修了
(2018.01.21 NLP Santa fe Mike Bundrant氏から指導)
予防習慣ヘルスアドバイザー
トークコーディネーター3級、
英検2級、
珠算3級、
普通自動車免許証
2020ミセスアース・神奈川大会ファイナリスト
女性の自立支援、不登校の理解を広め自殺者を減らしたい! - 経歴 : 短大卒業後住友商事株式会社にて輸出貿易を担当。
結婚後は貿易事務等の派遣社員として勤務。
息子が中学入学後ISOの審査会社に正社員として就職。
現在に至る。
息子の不登校から心理を学び上記資格を取得。
NPOでの相談や不登校引きこもりの相談会等で実績を積み
個人で活動。初回面談後の満足度は99%。
アメブロにも投稿しています。こちらからどうぞ - 2021年Awareness認定コーチ
- 2022年子育て講座開催
- 2022年サンクチュアリ出版にてトークショー開催
自己紹介
はじめまして。
おがわ ゆみこと申します。
あなたの自分軸を整えます!
え
自分軸がなく人任せ・・
○○さんがいうなら。。
旦那が言うなら・・・
と自分軸がないから人の意見に右往左往
そうかつての私
自分軸を整えること
まずは自分を満たすこと
自分が変わることで息子の不登校も解決
毎日楽しく喜びあふれ
新しいステージへ向かっています。
息子が中学受験して私立の中高一貫校に入学後、
不登校そして2度のひきこもりを経験しました。
今思えば主人の転勤で滞在した海外でも
息子は幼稚園の行き渋りがありました・・
中学受験で苦労して入った中高一貫校を
中学で辞めひきこもりになりました。
不登校当初は奈落の底に突き落とされた想いで、
明けない夜はないというけれど、
信じられず毎晩眠れぬ日々をすごし絶望していました・・
息子の目に活力はなく、笑顔は消えてしまいました。
昼夜逆転、ゲーム依存・・
そして息子は死にたいと言い続けました・・
ときには包丁を取り出しじっと包丁を眺めていたこともありました・・
主人には再就職したばかりの仕事をやめと言われ、
なぜ学校にいけないんだと責められる日々。←モラハラ
不登校に関して理解はしてくれず、
私の対応にただ甘やかしているだけだと批判的でした。
周囲には不登校に関して知識がある人も
適切なアドバイスをしてくれる人も
支援してくれる人いなくて
不安な毎日を過ごしていました。
そしてカウンセリングを受けていき、
自分で勉強するにつれ
不登校の問題と家族関係、
夫婦関係の問題が影響しあっている
ことに気づきました。
やがて一大決心して息子と共に家を出て主人と別居し
不登校、ひきこもりの問題に向き合ってきました。
家を出てからは経済DVに合い
調停も経験し長年の別居を経て離婚調停
円満離婚へ向かっています。
そして息子も紆余曲折ありながら
一流大学を出て会社員になりました。
不登校相談のみならず
自分の幸せをつかみ
人生切り開くお手伝いをします。
サービスメニューはこちら
カウンセリング・コーチングのお申込みはこちらから

